お墓じまい

墓じまいとは

「墓じまい」とは古くなったり継ぐことができなくなったお墓を解体・撤去することで、遺⾻を取り出し更地にした後、墓地の使⽤権を管理者に返還することです。

  • 家族や親族に
    お墓の負担を
    かけたくない

  • 故郷のお墓を
    管理できる⼈が
    いない

  • お墓を住まいの
    近くに移したい

  • ⼦供がおらず
    お墓の後継ぎが
    いない

墓じまい事例

  • 施行前

    施行後

  • 施行前

    施行後

選ばれる理由

  • 1

    初めての⽅でも安⼼のサポート

    墓じまいが初めての⽅でも安⼼してご依頼していただけるように、墓じまいに必要な埋葬証明の準備、新たな供養先、⾏政⼿続き
    などに関する疑問やお困りごとにお答えし、お客様の負担のないサポートをいたします。

  • 2

    これまでの実績とノウハウで⾼品質なサービスをご提供

    きずなでは、遺品整理や特殊清掃の実績も多数あり、⼀緒にご依頼いただくケースも増えてきました。
    墓じまいまでをワンストップで承り、お⼀⼈お⼀⼈に合わせたサービスをご提供いたします。

  • 3

    九州・⼭⼝エリアに対応 遠⽅からのご依頼もお任せください!

    遠⽅で直接墓地に⾏けない場合は、電話・メール・郵送にて対応するが可能です。
    ⼯事前後・供養の様⼦はお写真にてご報告させていただきますので、安⼼してご依頼ください。

墓じまいの基本的な流れ

近年、少⼦化・都市での暮らしへの変化などで、今の時代には墓じまいの選択も増えています。
そこで、墓じまいの事前準備から供養するまでの流れについて説明します。

  • 1. 家族や親戚に説明

    墓じまいで最初にやることは、家族や親族へ説明と理解です。ご遺⾻を移すことやお墓を無くしてしまうことに対して、抵抗を感じる⽅もいらっしゃいます。
    後にトラブルに発展するケースも⾒られますので、必ず同意を得るようにしましょう。

  • 2. お問い合わせ

    電話、メールにてご連絡下さい。現地調査にてお⾒積り、必要な⼿続きのサポートをいたします。
    ※写真によるお⾒積も可能です

  • 3. 寺院や霊園へ連絡

    寺院や霊園の管理者の許可が必要となりますので、寺院・霊園管理者に墓じまいをしたい旨を伝え、「埋葬証明書」を受け取ります。

  • 4. ⾏政⼿続き

    墓じまいに必要な⼿続きをサポートいたします。⾏政⼿続きを⾏うために、次の受け⼊れ先が決まっている⽅が⼿続きがスムーズに進みますので、供養先、供養⽅法をご希望に合わせてご紹介いたします。

  • 5. お墓の解体⼯事

    経験豊富な工事スタッフがお墓を丁寧に解体します。解体後は、敷地をきれいに整地して完了となります。廃⽯材は、廃棄処理法に則り適切に処分を⾏います。

  • 6. 新たな改葬先へ納⾻する

    永⼤供養、樹⽊葬や⾃然葬、散⾻など、お⼀⼈お⼀⼈のご両親やご先祖への想いを⼤切に、新たな供養先への納⾻を⾏います。

遺品整理や特殊清掃のご相談は 九州遺品整理特殊清掃協会

株式会社絆 九州遺品整理特殊清掃協会
たいせつにしますプライバシー
ページトップへ